ところで、

一次加工が終了するといよいよCAMデーターを使って二次加工を行います。
まず、大きな径の工具で大体の形状に削り出す『粗加工』を行い、続いて
小さい径の工具で『仕上げ加工(細加工)』を行います。

連続した加工になりますので、工具の耐久性が問題ですが、最近は自動で工具
交換してくれる機械に変わっています。


細加工

●仕上げ加工

−最近は、作業者による仕上げ工数の低減の

−ため鏡面に近い状態まで仕上げ加工をする。

−加工ピックはアウターパネルで0.3mm

−インナーパネルで0.5mmです。

−加工スピードは形状によりますが、

−1000mm/分から5000mm/分です。


戻る